フェイシャル
夏に日本に帰国してから、久々の車なし生活。よく歩いてます。
で、日焼けしました。シドニーから遊びに来てくれた友人に「焼けたね〜シドニーで白かったのに!」と言われました。焼け具合が、自分では実はあまり分かっていなかったので、あらーそう?と言っていたのですが、最近(やっと)自覚しました。焼けてる。日焼けはよしとしても、そのままシミになってしまったら大変だ。
と、本格的にケアを始めました。
朝は酒粕でパックして、お風呂にも酒粕(とアロマ)
カッサで丁寧にマッサージして、明日はマテラパウダーでパックしよう。
急に焦ってます。シミはいやだー。
ま、少しずつね。お肌の代謝をしっかり促しましょう。焦ってますが焦らず、お客様にするようなケアを。
13年ちょっと前、私が個人でお仕事を始めた頃は、超音波やイオン導入の機械、パックもローションパックにクレイパック、など色々アイテムを揃えてやっておりました。サービスのつもりで、できる範囲の精一杯をやっていたつもりですが、今思ば自信のなさの表れでもあったと思います。
今は軽くクレンジングをして、その後たっぷりマッサージ。その後カッサを使い、そして軽くオイルを拭き取ったら化粧水(今は水晶水を使っています)をシューとしておしまいです。
これも、決して手抜きではなく、私の今のところのベストに辿り着いた結果です。
そしてお客さまに合わせた日々のお手入れをご紹介して、おしまい。化粧品や美容器具の販売はなしです。あ、アロマとカッサはありますよ。オイルやマテラパウダーは小分けして差し上げることも多いです。
細かい凹凸のあるお顔は筋肉もあちこちの方向に走っているので、一般的にエステの世界ではフェイシャルはボディより難しいとされています。実際そうだと思います。小さい面積の中で、でもできるだけ手の平を浮かさず、手の平の広い面積を使ってマッサージをします。
個人レッスンで私は小指がピンと立たないように!とほぼ、どの生徒さんにもひつこく注意します。包まれる安心感が5分の4に減ってしまうのです。長い目で見るとセラピストさんにとっても体の不調に繋がります。
そして、お顔にはツボもたくさんあります。
ツボがずらっと並んだ線は経絡と言われ全身に張り巡らされています。
それぞれの経絡は臓器と関連しています。ツボには、経絡ごとに1番から番号が振られています。始まりと終わりの決まっているツボの並んだ線が経絡です。
で。お顔には胃や胆嚢(たんのう)の経絡の始発点や、脾臓の経絡の終点もあります。始まりや終わりはやっぱり肝心で、そのツボをしっかり捉えるとざーっとエネルギーが流れていく感覚があります。
臓器が元気になると、当然ですが肌もよくなります。相乗効果です。
あとヘッドマッサージも大事。皮膚も筋肉も繋がってます。
自分にも、、もっとしっかりやっていこう。
「どこより長持ちする!」とよく言って頂きますが、あちこちにある美しくなっていくスイッチを押していくので後からもじわじわ効いていくのだと思います。
あとはお客様の肌の持っている力を信じること。これは信じ切っています。すごいのですよ、みなさま。
先日はカッサを使っている時に、お客様のお肌が目を見張るほど美しくなっていって、見とれてしまいました。カッサだけはもう手放せないアイテムです。特におでこのシワが気になる方はてきめんに効果が表れます。
ちょっと話はそれますが、先月、神の手先生に、「傲慢になったらアカンでー」と言われ、なってないですよ、、と思っていたのですが、勉強を怠ることは傲慢そのものだなぁと思い、色々をまた勉強中です。やっぱりいつも再発見があり楽しい。
今日は胆嚢のツボを順番に押していって体の反応をみよう。とかやっています。自分も元気になりながら。地味ですが楽しいです。
あと昨日のブログに書きましたモニターさん、ご連絡頂いたみなさまありがとうございました。引き続き募集を続けます。どうぞよろしくお願い致します!
そうだ、自分を生きるセラピーと書きましたが正式は「私を生きるセラピー」でした。失礼致しました。
さー。がんばろー。お肌のお手入れも、もっとがんばろー。
今日もありがとうございました!!
しほ