半額おつまみプレート
シドニーシティ、ハーバブリッジのたもとのエリアは The Rocksと呼ばれます。ちょっとお洒落なレストランやパブやカフェがあって、週末にはマーケットが開かれます。
ここ半年くらい定期的にマッサージにお伺いしているオージーのお客様がいまして、このおしゃれエリア、ロックスにお住まいです。
10代後半かと思われる息子さんがいて、今日初めて息子さんにもマッサージをさせて頂きました。
お部屋に案内されて、まぁびっくり。目の前にハーバーブリッジの絶景!大晦日には花火がじゃんじゃか上がるハーバーブリッジですが、こんなとこから見れたら最高だなぁ、、と。
でも私が知る限りですが、そんなロケーションにお住まいの方ほど、年末年始はどこか海外にバケーションにお出かけします。
そんなもんですね。
で、それだけで、特にオチはない話なんですが、子供部屋の景色があまりに素晴らしくて、ちょっと衝撃だったので書き留めておこうと思いました。
私も素晴らしい景色を堪能させて頂きお仕事終了。
今日は帰りにabout life (よく行くオーガニックスーパーです)に寄りました。
バッフェスタイルの、詰め放題のお惣菜コーナーがあります。色んな種類の食材が食べれてGoodです。
私の手が大きいのか、入れ物が小さいのか。。とにかくこれが1番小さいサイズなのですが。
お皿に盛り直すとこんな♡
かなりどっさりです。
ローストベジ、ローストチキン、ポテトにラザニア、ターメリック玄米にビーフミンチの炒め物。
今回は入れていませんが、サラダやデザートも色んな種類があります。
日本だと考えられないと思いますが、仕切りは一切なしのぎゅーぎゅー詰め。カレーもあればヨーグルトもシリアル系もケーキもあるなんでもありのバッフェですが、詰め放題。すごいよね。
仕切りなしだと、こんなに入るんだ。。といつもお皿に盛り直してビックリします。
そうそう、今日の1番のお伝えしたいことなんですが、この詰め放題、閉店30分前になると半額になります!
知ってました??シドニーのみなさま
案内はないのですが、レジでさらっと半額にしてくれます。
ちなみにこのスモールサイズは$7.90。その半額。
330円くらいでしょうか。
Oh お値打ちですよね。
とはいえ。
母がいつも「家が一番美味しい」と言っていたのを思い出しますが(母は本当にお料理上手です)今の私もそう思います。
ま、たまには変化を付けて、手も抜こう〜。
日記でした、今日もありがとうございました♡
しほ