おひな祭り
昨日はおひな祭り。だからというわけでもないのですが、愉快なお友達をお招きしてパエリアを作りました。
フライパンで簡単パエリア。自分で言いますがめちゃくちゃ美味しいのです。シーフードに、その美味しいエキスが染み渡ったご飯、美味しくないわけないです。
どうも、難しいというイメージがあって手を出していなかった分野なのですが、「あれ、私いつもお鍋でご飯炊いてるやん」とふと思い。鍋がフライパンになって、シーフードが乗ってるだけだもんね。と考えると楽チン!
作り方はまた近々載せますね。
ブルースイマーという、その名の通り青色のカニさんを入れました。熱を加えると赤くなります。小ぶりなカニで1ぱい$8くらいです。
美味しいエキスと盛り上がりを考えたら価値あります。意外と身もしっかり詰まってました。
ありがとうブルスイマー。全部美味しく頂きました。
カニに埋もれて見えないけど、エビとイカとタコも入ってます。
最初に玉ねぎとトマトとニンニクを炒める時にチョリゾも入れてみました。チョリソー?チョリゾ?ちょっと辛いソーセージね。これがポイントです。お肉もシーフードも、なんでも食べますね、、。
おこげもいい感じにできて大好評。無口になってカニをむさぼり、、幸せナイトです。
おもてなしレシピのバリエーションが増えつつあります♡
トマトとアスパラのサラダ。葉っぱ系はお庭から。これこれ、これがしたかったのよー。こんなおもてなし。
少し前から「3日にみんな来るからねー、その時に頂くからねー」と声をかけながらリーフを育てました。まだぐんぐん新しい葉が出てきてます。さてー、次はいつ頂こう♡
そう、話が飛びますが、引越してよかったことの1つに『好きだったことを思い出せたこと』があります。
あります、というかとてもとても大きなこと。
前もバナナブレッドを焼き始める前のブログに少し書いたのですが、私は学生の時にお菓子を作るのがすごく好きでした。すっかり忘れていたけど、やりだすとちゃんと感覚を思い出します。
そして、野菜を育てるのも好きだったのです。と言っても周りに畑のある環境ではなかったのですが、小学校の高学年で入った委員会は迷わず栽培委員会。振り返れば、このくらいには確実に向き、不向きは分かれていましたね。放送委員会、図書委員会、体育委員会、飼育委員会、、色々あったけど私は栽培委員会。
ちなみに卒業式の呼びかけで私の言った言葉は「自分で作った大根やトマト」でした。誰かの「栽培委員会!」の次に。
小学校の屋上の小さな畑で色々育ててました。
やっぱり当時から食べるのが好きだったので、ハロウィン用のおばけかぼちゃを育てる云々の食べられない企画には全く興味がなかったですね、、今思えば。やっぱり根っこは変わりません。
はい、話は戻って昨日のご飯!
ご飯の時にあまり一生懸命写真を撮らないので、ちょっとイマイチな角度なんですが、、この右側の。お持ち寄り頂いた生春巻きなのです。ひな祭りなので可愛い色にしてみたよー、と。素敵!
カブラマッタというベトナム人街があるのですが、そこでこんな可愛い色のライスペーパーも買えるそうです。黄色はターメリック、ピンクはなんだっけ、忘れたけど食べ物の色。
他にも色々作ったりお持ち頂いたりもしたんですが、、やっぱりご飯の時の写真は少な目ですね。
ちなみにですが、昨日はシドニーでマルディグラというゲイとレズビアンのお祭り、そのパレードがありました!すっかり忘れていたけど、たまたまそのパレードのあるエリアに仕事に行って、はたと気付きました。おめかしした元気いっぱいのゲイ&レズビアン。
なんだかこっちまでハッピーになります。色んな方法があるけど、やっぱりピカピカ自己表現できる人たちはとっても魅力的。
スローペースで進もうとしていた私の車の前を、40〜50代と思われるおかまちゃんのおじさまたちが、ソーリーソーリーって言いながら女の子走りで通り過ぎて行きました。もちろん許す許す。むしろありがとう。
そう、で、今日ですが、ステキな生春巻き、私も作れるようになろう!と思い立ち、スーパーまで歩きながら具を考えました。
おもてなしにもいいもの。
盛り上がりそうな、ちょっといいもの。
美味しいもの。
そして、巻くからには、巻くからこそ美味しいものを、、と考えた結果。
はーい! できた!
北京ダック!ごま油で炒めたチンゲン菜と。
バッチリです。
今度のおもてなしナイトのオードブルに。(これは今日のおつまみ)
今日は試作ということで、スーパーで買った北京ダック風に味付けした鴨肉でやりましたが、ちょっと足をのばせば持ち帰りできる北京ダックを売ってるチャイニーズレストランはたくさんあります。日本でのイメージほど高くはないよ。他民族の街、シドニーありがたし。
ちなみにですが、この鴨肉もライスペーパーも25%引きでした。
よくあります、これ買おう〜と思って行ったら安くなってるの。
Lucky me♡
神様、みなさまありがとうございます。
長くなりました。
今日もありがとうございました♡
しほ